あと5万円稼げたらセミリタイアができるのになという方にはBASEがおすすめ

スポンサーリンク
スポンサードリンク

こんにちは。
物販を軸にセミリタイアを達成している9z86ことクズ男です。

自分がどのくらいクズなのかといえば、「毎日どうやったら金を使わずに金を稼いで楽をするのかしか興味がない」ということでしょうか。

自分は海外移住に向けて今、セイミリタイアからリタイアへの道を日々模索しています。
正直、会社に所属しないで生きていくというセミリタイアは正直、楽勝でした。

しかし、完全リタイアへの道はまだ遠いです。
経験を積んでキャッシュフローを掴むか、金を貯めるしかないのですが、一発当てたらそこで終了な面もあるので、まだまだ頑張っていこうと思っています。

同時に、自分が望んでいるのは完全リタイアではなく、完全リタイアの一歩手前の状態なことを理解しました。
それは、「完全リタイアしているけれども、毎日好きなことで金を稼ぎ続けられる状態」ってことです。

やりたいことをブランディングし、お金に換える。

昔ながらの方法ですが、なかなか厳しいので引き続き努力中。
とはいえ、自分のやりたことというのは、遊びなので遊びながら稼げるようになるのが次のステップかなと感じています。

そのレベルにいますが、今、自分が教えている人でも結構成果が出てきている人もまた出たので、こちらでご紹介したいと思います。

*スポンサード リンク*



あと5万円稼げたらセミリタイアができるのになという方にはBASEがおすすめ




【BASE】無料で今すぐネットショップが運営できる

以前も書きましたが、ネットショップやるなら、Baseで十分です。
これ以上のサイトはありません。

もう何年かしたら、SEOとか死語になっている可能性すらあるので、そんなことをやっているくらいなら、配信した方がいいです。
そして、集客できるシステムがBASEにはあります。

今回は実際にBASEの使い方を教えた人がどうやって収益化したのかを書いていきます。

*参考*
無料でネットショップを始めるならBase一択な理由

Baseには、配信という最強のサービスがある



Baseには、配信というサービスがあります。
これは、他のモールと一線を画すヤバいサービスです。

配信というとビビる人も多いですが、別にあなたが顔出しする必要はありません。
声だけで十分です。

何をしている人なのか、商品が実際に見れるのか、作っている人なら製作過程が見れるのか等が分かればいいのです。
なので、ずっとしゃべっている方もいますが、無口で質問にだけ答えている人も多いです。

これ、客観的にみると、市場などでよく見る啖呵売のようなもの。
勢いよく、「安いよ、安いよ~」と言ってる人もいますが、じっくり一つひとつ丁寧に対応している人もいますので、そこは自分のペースで営業することができます。

*参考*
セミリタイアで無料または定額・少額で楽しめることを考える

フォロワーというSNSに似た機能がある



まるでSNSかのようなシステムがあります。
自分の配信を見たり、お店のラインナップを見てフォローするシステムです。

お店側はこのフォロワーを増やすことに終始していればどんどん売り上げが上がります。
逆に、フォロワーを増やせないと、商品力や営業力が弱いんだなとわかります。

また、フォロワーがたくさんいるのに、新規が出ないとかそういうこともわかるので、どうやったら売れるのか、どうやったらりぴーとしてもらえるのかなどを検証することができます。

これは画期的なシステムで、通常のモールだと、見込み顧客が何人いるのかなんてわかりませんからね。
ただ、売れるのを待つだけです。

*参考*

SNSの効果的な使い方
SNSの効果的な使い方

今回実際に教えた人が月5万円を3か月で達成できた理由



何度か書いてますし、何人かに物販の方法を教えてきていますが、今回の方はBASEを使って3か月で結果が出ました。
今までに物販はもちろん、接客経験もないような方です。

どうやったのかを列記しますので、ぜひ、参考にしてください。

配信を1日置きに時間を決めて行った


他に仕事をしているので、毎日帰宅時間が早くて20時。
そこから準備をすると、21時スタートが限界だそうです。

ただ、こうして結果がついてくるようになると、1日24時間ずっとお店のことを考えてしまうようです。
売れたときの快感は言い難いものがあるそうです。

なので、1日置きに毎日配信ができているとのことです。

やっぱり、自分のお店を持つという夢が叶うって、本当にうれしいですよね。
引き続き頑張ってほしいです。

リピート率を高めるように配信で声をかけたり努力した


配信というのは、今この場で売ることを目的としているわけですが、信用がない人に物は売れません。
いくら騙せばいいやと思って売れていても、それはあなたの力ではなく、会社の力、ブランドの力です。

なので、いくら配信で実際に会うことがなくとも、実際に会っているかのように、信用を築くことは大切です。

そのために、HNで配信者から声をかけたり、初見の方からのご質問等にも真剣に対応していくことが重要です。
特に、初心者にわかりにくい話ですが、配信で対応している人よりも、配信に参加せず、だまってみている人が今後のお客さんになるということがよくあります。

ですので、配信中の対応はしっかり丁寧にこれでもかというくらいしっかりやっておくといいと思います。

ブログやSNSで毎日情報発信した


このブログでも特集を組みましたが、ネットショップというのは砂漠にお店をつくるような話なので、そこまでの道を引き、いろいろな人に認知して、来てもらう必要があります。
そのために、ブログやSNSで道路を作っておくのです。

この意味がなかなか初心者にはわからず、かつ、面倒な作業なので億劫がってやらない人が多いです。
その結果、今売れていてもすぐに見込み客含め、お客さんが枯渇して売れなくなり、辞めていく人が多いのです。

1つ売れたら10個売れると思っていいのが商売です。
誰かにその価値がわかってもらえるかどうか、ここが一番の肝なのです。

*参考*
SNSとブログだけで集客する方法

あと5万円稼げたらセミリタイアができるのになという方にはBASEがおすすめ・まとめ





今回は実際に教えた人が月5万を達成できたので、自分もうれしいわけです。
なので、記事にしましたが、物販で月5万は正直、ものすごく簡単です。

いろいろなことを考えると、関連記事のような検証になりますけど、もうBASEだけで十分です。
逆に、即効性のあるBASEで売れない人はどこへいっても売れないと思います。

自分は物販でセミリタイアを10年以上もしてきていますが、それだけにめっちゃ細かく記事を書いていますので、ぜひ、ご参考下さい。

*参考*
無料でネットショップを始めるならBase一択な理由
ECサイト(物販サイト)の運営について
ネット(せどり・ECサイト)で物販収入を稼ぐ方法

シェアする

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

フォローする