現在1月1日、いわゆる元旦である。
みなさま、あけましておめでとうございます。
本年もゆるく、ゆるくやっていこうと思いますので、月1以上で更新します。
*スポンサード リンク*
転落者が人生を立て直すプランについて相談を受けた

元旦からどヤバいネタで記事を書きますが、闇の人生って、借金だけじゃないですよ。
毒親、離婚、薬中、不良・・・沢山の因果関係から気が付いた時には遅かったならまだしも、気が付くことすらできない人も多いです。
そんな転落者から相談を受けたので、書いておこうと思う。
普通に慣れないと普通に気が付かない
転落人生で一番ヤバいのが、「普通」がなんだか分からなくなっている人です。
いわゆる、犯罪者や転落者です。
パチスロや稼げない自営業、毒親等により、常識を曲げられてしまった人ですね。
こういう人の多くは普通の人生を知らない。
そして、何が普通かわからないことが多いです。
普通ってなんぞ?
ここでいう、普通とは、「年収500万」ですかね。
普通に生きて来て、普通にお勤めしていれば稼げる金額です。
もちろん、多くの人生があると思うし、それぞれの理由があると思うけど、普通を目指すには「年収500万」がポイントになります。
これをいきなり、刑務所から出てきたような薬中の人が目指そうと思っても無理です。
後述しますが、こういう人は根拠もなく、「普通にサラリーマンとして雇ってもらえる」と思いこんでいます。
この記事でも記載しておりますが、40過ぎたり、普通じゃない人が週3のアルバイトに受かりません。
受かる人は幸運がある人か、コネがあるまたは、才能やスキルがある人だけです。
「死ぬ気でなんでもやります」という奴隷宣言しないと受からない。
むしろ、それをしても受からないと思った方がいい。
そのくらい、今の時代、弱者に厳しい。
あと、こういう犯罪経験がある人や普通じゃない人は、「自分は能力がある」とか「幸運である」という意味不明な自信にあふれている人が多いですが、何の説得力もなければ、根拠も無い人が大半です。
なので、普通は、それこそ、普通は、こういう人を雇わないです。
犯罪経験のある人となんでもやってくれる高卒の若者、どちらを戦力として補充したいか、考えればわかりますよね。
なので、まずは、普通じゃない考え方を普通にして、普通の人に溶け込めるようにしないと難しいです。
朝早く起きて仕事に行って、やりたくないことをやって、他人に感謝される経験を経て、帰宅して、明日に備える。
はっきり言ってサラリーマンは地獄です。
金はもらえるけど、人間じゃない気持ちすらすると思います。
だけど、そこに活路を見出すしか、今はできないと思います。
部屋を綺麗にする、身だしなみを整える、笑顔を作る・・・これらも同様のスキルです。
人生かけた一発逆転劇は起きないことを学ぼう
前述しましたが、なぜか、普通じゃない人は根拠のない自信を持っています。
それに騙されてしまう人も多いので、助長している可能性もあります。
そんなことをしていても、実は何も得られていないのです。
たまたま、犯罪で儲けた1次金が次も稼げるのかは、わかりません。
ですが、真面目に会社に勤めて一生懸命働いていれば、普通の会社では、評価されて、居場所が出来、給料をもらえて、普通に近づいていけるのです。
これが自営業ですと、より一層高度な判断を求められるので、私はおすすめしません。
世の中には大きく稼いでいる成功者もいます。
ですが、そのような人の多くは、コツコツと積み上げてきた人か、親や大企業等のコネで一気に成長した人のどちらかが大半で、一発当てて伸びた人は少ないです。
ゼロではないですが、再現性の問題もあり、そういう人が10年後コジキのようになっていることはネット関係では良く見ます。
私が読んだ本の著者の多くはそんな感じの人も多かったです。
なので、コツコツ積み上げるという精神を培った方が100倍お得であると言えます。
結局は、積み上げるしかない
信用というのはお金じゃ買えないけど、お金は信用さえあれば入ってくるものです。
SNSが盛んになって、広告や集客が簡単になって、自営をするのも楽になりました。
何社も通していた仕入れや販売が直接できることになったのも大きいです。
同時に、信用を獲得する手段も簡単になっています。
それが、詐欺等の犯罪を助長していると思います。
なので、何もない人が何かをなすためには、積み上げるしかないのです。
最近私は、資格の勉強をしています。
知識ゼロから合格できるレベルまで、積み上げるしかないのです。
穴があったらその壁は崩れていくので、ひたすら修練します。
自分の仕事も同じだと思います。
ただひたすらに同じ事をやって、同じように日々を過ごす。
簡単なようで簡単ではない。
何かを考えたり、疑うとそれすら崩れていきます。
転職等がいい例です。
あっちの水は甘いぞと言わんばかりに転職を繰り返すと、転職回数で信用が無いとみなされ、自分のスキルも1人前に育ちません。
私も資格の勉強のために職を転々としていますが、正直、資格の勉強なんかをやるよりも仕事に注力している方がずっと稼げるようになります。
ですが、この資格取得は私がサラリーマンをやる意義になっているので、これは外せないわけです。
相談をしてきたシャブ中の人は、このような普通がわかっておらず、金も無いのに自分は凄いと思い込んでいて、話になりませんでした。
なので、部屋を掃除させました。
心機一転で、積み上げるように諭し、需要のある仕事につくように指示しました。
こういう小さなことでも、大事にできないと普通まで至らないと確信してます。
運しか取り柄のない人間が運が悪かったら、または、運の差で就職できなかったら、困るのは自分です。
せめて、運だけは下がらないように、掃除することから始めないといけないのではないかと思います。
需要と供給を知る
若年ならまだ雇いたいという企業はあります。
多くの人が、自分を安く売ってしまっていることにも気が付かず、新卒の大半が会社の奴隷になっていきますが、学ぶことも多いし、その居場所を大切に死守するのもまた大変だと思います。
そんな場所に、出てきたばかりの人が入って、みんなと同じにできるはずがないと思います。
10倍20倍と苦しんで初めて、みんなと同じ気がすると思います。
でも、金を稼がないと生きていけないのも事実です。
腐って生ポでもいいと思いますが、一回しかない人生で、そんなショボイことをやっていきがっているのなら、挑戦したほうがいい気もします。
だったら、まずは、普通以下から普通になることをするべきだと思います。
普通になるにも大変で、このコロナ禍では、まず、普通の業界、オイシイ業界に入れないことが大半です。
オイシイ業界とは、IT関係や医療関係は仕事がむちゃくちゃあるので会社さえ選べば50万70万稼げるので普通になることができます。
ですが、学歴や経験が無いと難しいです。
なので、出てきたばかりの人は、建築業の作業員か流通の運転手か介護辺りの人手不足な業界から攻めるのが定石です。
まずは1年務めることができるかが、鍵となる
1年間、会社で働くというのはかなり大変なことです。
私も達成できてません。
ですが、これが出来れば、普通への第一歩だと言えます。
朝起きて、仕事して、給料もらって、貯金する。
簡単なようですが、激ムズです。
これさえできれば、以下の手順で、普通以上になります。
貯金300万円を目標にする
1年遊んで暮らせるような資金があれば、精神的にどうにかできると安心できます。
これは生活防衛費なので、使わず、減ったとしてもここを回復できるようにしていくことが肝要です。
副業で月10万円を目標とする
私のように株やFXが苦手な人も多いですが、不動産投資等もありますし、自分の得意な面で勝負するのがいいと思います。
一番手堅いのは、起業ですね。
副業から初めて月10万円を目指すのが効果的です。
10万円をクリアしたら、それを伸ばすよりも、並列思考で他の事で10万円作れるような仕組みを考えた方がいいです。
その方が労力が少ないケースも多いです。
ただ、副業関係は多くとも3つ以内にした方が負担が減ります。
生活費>副業利益となった時点で退職する
上二つの基準をクリアして、生活費<副業利益となった時点で退職してしまいましょう。
生活余剰金に不安のある人は1000万まで会社で働けると思いますが、私に相談にくるような人や、私自身としても、会社勤めは時間の無駄、人生の無駄だと思っているので、その時間があるなら、好きなことでお金を稼ぐ方がいいと思ってます。
大体の事は、月20万稼げればできますので、楽勝ですよ。
転落者が人生を立て直すプランについて相談を受けた・まとめ
転落者が人生を立て直すために必要なのは、
・貯金300万円できる体質であること
・ちゃんと会社で従業員として働けること
・「生活費<副業利益」の状態になること
この3つが重要です。
転落者が普通になるのは、本当に大変です。
ですが、積み上げだけできれば、誰でもこのステップでどうにかなるような状況までいけます。
強いて言えば、副業利益>20万が少しハードルが高いですが、副業をしない人でも、年収500万以上の人は多いです。
ですが、副業は絶対やった方が自分の人生に張り合いができます。
次回、そんな記事でも書いてみます。
ぜひ、参考にしてみてください。
↓押してくれる皆様が幸せになれますようご祈念しております↓多謝。
個人事業主ランキングはこちら
*スポンサード リンク*